★琉球創作太鼓 零 / 2012.08.26 / (越谷)イオンレイクタウン・沖縄フェア
いやぁ〜デカイ!!何がって...イオン!!買い物に訪れた方はご存知かとは思いますが...moriとkazeなるエリアに分かれておりまして、端から端まで移動するのも一苦労!!ほんとにすごいです。...ってな場所で演舞してまいりました。イオンレイクタウンの沖縄フェアにあわせてのイベントの一環でしたが、今後も開催したいとの事で楽しみです!!やはり夏はエイサーがあいますね!!
〈ページトップへ・・・〉
|
〔2012年活動一覧〕
〔8月〕
2012.08.26(日)
越谷レイクタウン
2012.08.25(土)
島町夏祭り
〔7月〕
2012.07.28(土)
新宿エイサーまつり
#01
#02
2012.07.21(土)
三郷ひだまり保育園様 竣工式
〔6月〕
2012.06.03(日)
粕壁エイサー祭り(埼玉)
〔5月〕
2012.05.27(日)
小泉農園(神奈川)
2012.05.13(日)
大洗アウトレット(茨城)
2012.05.05(日)
さいたま新都心けやきひろば
〔4月〕
2012.04.29(日)
練習報告@大宮小
2012.04.21(土)
練習報告@大宮小
〔3月〕
2012.03.31(土)
第15回さくらSA*KASO祭り
2012.03.24(土)
練習報告@埼玉県障害者交流センター・音楽室
2012.03.17(土)
練習報告@埼玉県障害者交流センター・音楽室
〔2月〕
2012.02.18(土)
練習報告@大宮小
〔1月〕
2012.01.29(日)
ステラタウン
〈ページトップへ・・・〉
〔2011年活動一覧〕
〔12月〕
2011.12.24(土)
えすぽわーる伊佐沼
〔11月〕
2011.11.20(日)
ステラタウン
(さいたま市北区)
2011.11.12(土)
福島県 『道の駅 会津柳津』
2011.11.03(木)
デイサービスセンターしらかば(さいたま市北区)
〔10月〕
2011.10.29(日)
宮城県仙台市 勾当台公園
「ちばるぞ!日本!〜Hang on in there〜」
2011.10.16(日)
浦和田島団地
2011.10.09(日)
介護老人保健施設ファインハイム(さいたま市桜区)
〔9月〕
2011.09.25(日)
メンバー結婚式
〔8月〕
2011.08.28(日)
南三陸復興市
2011.08.27(土)
鳴子温泉 エイサーナイト
2011.08.07(日)
しらこばと水上公園
2011.08.06(土)
えすぽわーる伊佐沼
〔7月〕
2011.07.30(土)
新宿エイサーまつり
2011.07.24(日)
カチャーシーフェスタ
〔6月〕
2011.06.05(日)
粕壁エイサーまつり
2011.06.26(日)
ステラタウン
〔5月〕
2011.05.22(日)
彩りプロジェクト@東京タワー
2011.05.21(土)
沖縄フェスタ@プラザノース
〔4月〕
2011.04.17(日)
彩りプロジェクト@新宿
2011.04.10(日)
えすぽわーる伊佐沼
〈ページトップへ・・・〉
|
★琉球創作太鼓 零 / 2012.08.25 / 島町夏祭り
今回は、島町の自治会様からの演舞依頼を頂き、盆踊りステージにて太鼓を叩いて来ました!!久しぶりの夜の演舞、そして何より雰囲気が最高でした!!演舞も楽しかったですが...メンバー全員が童心にかえって夏祭りを楽しんじゃいましたぁ〜!!関係者の皆様、本当に楽しかったです!!有難うございましたぁ〜!!
〈ページトップへ・・・〉
|
★琉球創作太鼓 零 / 2012.07.28 / 新宿エイサーまつり #02
お待たせ致しました!!演舞映像の続報です!!ど・ど〜んと動画を4本アップです!!演舞に対するコメントなどお待ちしてます!!また...再度の告知ですが、映像をご覧になってエイサーに興味を持たれた方は、Contactページからお気軽にご連絡下さいね!!地謡(三線・歌)、スタッフも大募集してまぁす!!
Date:2012年7月28日(土)
Place:新宿エイサーまつり(東京)@ステーション・スクエア
〈ページトップへ・・・〉
Date:2012年7月28日(土)
Place:新宿エイサーまつり(東京)@モア四番街
〈ページトップへ・・・〉
Date:2012年7月28日(土)
Place:新宿エイサーまつり(東京)@歌舞伎町シネシティ広場
〈ページトップへ・・・〉
Date:2012年7月28日(土)
Place:新宿エイサーまつり(東京)@歌舞伎町シネシティ広場
〈ページトップへ・・・〉
|
★琉球創作太鼓 零 / 2012.07.28 / 新宿エイサーまつり #01
昨年に引き続き新宿エイサーまつりに出演して来ました!!やはり新宿の来場者数はすごい数でした...おまけに真夏日!!今年は地謡で...と行きたかったのですが、都合があわずオリジナル音源での演舞となりました。この演舞映像をご覧になってエイサーに興味を持たれた方は、Contactページからお気軽にご連絡下さいね!!いつメールするんですか?・・・今でしょう!!(...失礼致しました。)
Date:2012年7月28日(土)
Place:新宿エイサーまつり(東京)@ステーション・スクエア
〈ページトップへ・・・〉 |
★琉球創作太鼓 零 / 2012.06.03 / 粕壁エイサー祭り
燃えたよ...真っ白に燃え尽きたよ...(笑)と言うくらい粕壁エイサー祭りは盛り上がりました!!他団体様の演舞もオリジナリティに溢れており、ご観衆の皆様にはご満足頂けたのではないかと思っております!!今回は新加入のコウさんも旗持ちとして初出演でした!!(素晴らしい!!お疲れ様でした!!)そしてM.Yさんもご家族と一緒に応援に駆けつけて頂き、メンバー一同より気合の入った演舞になりました!!
Date:2012年6月3日(日)
Place:粕壁エイサー祭り(埼玉県 春日部)
〈ページトップへ・・・〉 |
★琉球創作太鼓 零 / 2012.05.27 / 小泉農園
零の地謡のカズマ君が働いているフランス料理さんの主催で、様々なアーティストと食をテーマにしたイベントに出演させて頂きました!!当日は零のメンバーも美味しい料理、イチゴ狩りと満足、満腹の一日でした!!
Date:2012年5月27日(日)
Place:小泉農園(神奈川県 登戸)
Time:13:50〜
〈ページトップへ・・・〉 |
★琉球創作太鼓 零 / 2012.05.13 / 大洗アウトレットリゾート
行ってきました!!遠征!!今回は茨城県の大洗アウトレットにて演舞を敢行!!今回は昨年の震災、そして竜巻の被害など...少しでもエイサーを見て頂き、元気になって頂ければと思いながら太鼓を叩かせて頂きました。演舞後の市場の食事も最高で、また訪れたいと思い帰路に着きました。
Date:2012年5月13日(日)
Place:大洗アウトレットリゾート(茨城県)
Time:12:30〜/14:30〜
〈ページトップへ・・・〉 |
★琉球創作太鼓 零 / 2012.05.05 / ハワイ×沖縄さいたま新都心リゾートウィーク
G.Wは天気が今ひとつでしたが...零が演舞する日は不思議と晴れてます!!みなさん思い思いにエイサーを楽しんで頂けたのではないでしょうか?また、この日は大太鼓の衣装が新しくなりました!!サージが赤色、脚絆が黒色に!!これは身内びいきではないですが...本当にかっこっ良い!!
Date:2012年5月5日(日)
Place:けやきひろば (さいたま新都心)
Time:14:30〜/17:30〜
〈ページトップへ・・・〉 |
★琉球創作太鼓 零 練習報告 / 2012.04.29 / 大宮小学校体育館
久々の日曜日の練習となり、フナさん、ママ、かなちゃん、愛ちゃんが参加しての賑やかな練習となりました!!また、秋頃に予定されているイベントに関しての打合せの為、ご担当の方がご来訪されました!!夏から秋にかけてイベントの依頼も増え、スケジュールも段々と埋まって来ました・・・果たして今年は沖縄に行けるのだろうか(笑)
〔練習内容〕
・御元祖〜唐船までの通し練習
・御元祖の演舞調整
・スンサーミー(新曲)の練習
〈ページトップへ・・・〉
★琉球創作太鼓 零 練習報告 / 2012.04.21 / 大宮小学校体育館
夏のエイサーシーズンに向けて零の練習も熱が入って来ました!!5月の演舞では地謡も合流予定!!そして京太郎(チョンダラー)の衣装も用意万端・・・そんなこんなで練習では新曲のスンサーミーを初めてあわせました。これがかなり渋かっこいい!!近いうちに演舞でお披露目出来るかもです!!乞うご期待!!
またまた告知ですが・・・零は埼玉を中心にエイサー活動をしております。沖縄やエイサーに興味がある方がいらっしゃいましたら、是非エイサーを体験してみませんか?!!現在、メンバー大・大・大・募集です!!詳細はこちらから!!お気軽にご連絡下さい!!
〔練習内容〕
・御元祖〜唐船までの通し練習
・オジーの隊列によっての演舞調整
・スンサーミー(新曲)の練習
〈ページトップへ・・・〉
★琉球創作太鼓 零 / 2012.03.31 / 第15回さくらSA*KASO祭り
桜の開花宣言と共にエイサーを!!・・・と行きたいところだったのですが、当日の天気はまさに春の嵐!!しかしながら零を含め出演団体の皆様も素晴らしい演舞を披露してくれましたと思います!!夏のエイサーシーズンに向けて零は進化しております!!埼玉を中心にエイサー活動をしておりますが、今年も色々な場所で太鼓を叩いて行きたいと思います!!現在、メンバー大・大・大・募集です!!詳細はこちらから!!
Date:2012年3月31日(月)
Place:飛鳥山公園 (東京都北区)
Time:12:30〜
〈ページトップへ・・・〉 |
★琉球創作太鼓 零 練習報告 / 2012.03.24 / 埼玉県障害者交流センター・音楽室
春一番が待ち遠しいですが・・・来週のイベント出演「第15回さくらSA*KASO祭り場所:北区立飛鳥山公園」」に向けてガッツリ練習をしました!!また、夏に向けてのイベント出演や遠征など・・・大まかではありますが色々と頭のヒデさんから説明がありました!!熱い夏になりそうです!!
〔練習内容〕
・御元祖〜唐船までの通し練習
・イベント時の隊列など・・・
〈ページトップへ・・・〉 |
★琉球創作太鼓 零 練習報告 / 2012.03.17 / 埼玉県障害者交流センター・音楽室
三月とはいえ、まだまだ寒いですね!!
先日の練習は、障害者交流センターでの練習でした。(暖房が効くので、体育館より暖かい!!)Linkページでもお知らせしております【31日(土) 出演時間未定第15回さくらSA*KASO祭り場所:北区立飛鳥山公園】のリハーサルも含めて参加者でガッツリ練習して来ました!!また、タカちゃんも急遽駆けつけてくれて楽しい練習となりました!!
〔練習内容〕
・御元祖〜唐船までの通し練習
・イマサンニン、豊年の部分練習
〈ページトップへ・・・〉
|
★琉球創作太鼓 零 練習報告 / 2012.02.26 / 大宮小学校
寒い!!体育館は冷えます!!
しかしながら熱のこもった練習となりました!!打ち込みの練習〜通し練習・・・各楽曲の細かい部分の修正など、あっと言う間の練習でした。これから暖かくなるにつれて演舞の出演も増えて来ると思いますので、頑張って行きましょう!!
〔練習内容〕
・御元祖〜唐船までの通し練習
・ヒヤルガヘイ、イマサンニンの部分練習
〈ページトップへ・・・〉
|
★琉球創作太鼓 零 練習報告 / 2012.02.18 / 大宮小学校
本日の練習は土曜日と言う事もあり、若干人数は少なめ・・・しかしながら熱のこもった練習(三線兄弟も・・・?)が出来ました!!また、ヒデさんからも今後の企画(プロジェクト零)の件など少し説明ががありました。Topページでもお知らせしましたが・・・3月は大宮小での練習が厳しいようですが、頑張って行きましょう!!
〔練習内容〕
・御元祖〜唐船までの通し練習
・オジー〜の重点練習など・・・
〈ページトップへ・・・〉
|
★琉球創作太鼓 零 2012年初の演舞!! / 2012.01.29 / ステラタウン
今年1発目の演舞でした!!実はこの演舞は、平素お世話になっている沖縄家さんからの依頼で急遽決定致しました。...と言うのも残念ながら沖縄家さんが1/29をもって閉店される事になったんです。そこで我々一同も何とか沖縄家さんに花を添える為に、急遽出演を決定した次第です。1〜2月は演舞の質を上げる為に練習練習また練習・・・の予定だったのですが、メンバー一同、感謝の気持ちを込めて演舞させて頂きました!!沖縄家さん、有難うございました!!
Date:2012年1月29日(日)
Place:テラタウン (さいたま市北区)
Time:(1)12:00〜 (2)14:00〜
〈ページトップへ・・・〉
|
★琉球創作太鼓 零 2011年のイベント出演一覧
〔12月〕
12月24日(土) えすぽわーる伊佐沼
〔11月〕
11月20日(日) ステラタウン (さいたま市北区)
11月12日(土) 福島県 『道の駅 会津柳津』
11月03日(木) デイサービスセンターしらかば(さいたま市北区)
〔10月〕
10月29日(日) 宮城県仙台市 勾当台公園 「ちばるぞ!日本!〜Hang on in there〜」
10月16日(日) 浦和田島団地
10月09日(日) 介護老人保健施設ファインハイム(さいたま市桜区)
〔9月〕
9月25日(日 ) メンバー結婚式
〔8月〕
8月28日(日) 南三陸復興市
8月27日(土) 鳴子温泉 エイサーナイト
8月07日(日) しらこばと水上公園
8月06日(土) えすぽわーる伊佐沼
〔7月〕
7月30日(土) 新宿エイサーまつり
7月24日(日) カチャーシーフェスタ
〔6月〕
6月05日(日) 粕壁エイサーまつり
6月26日(日) ステラタウン
〔5月〕
5月22(日) 彩りプロジェクト@東京タワー
5月21(土) 沖縄フェスタ@プラザノース
〔4月〕
4月17(日) 彩りプロジェクト@新宿
4月10(日) えすぽわーる伊佐沼
以上、全20出演
関係者の皆様・・・有難うございました!!
〈ページトップへ・・・〉
|